Antibody Engineering & Therapeutics Asia 2025
-抗体エンジニアリング・治療学会アジア大会:2025-
開催日:2025年10月20-22日
開催地:日本、京都市、ウェスティン都ホテル京都
※バーチャル(オンライン)でのご参加も受け付けております。
ハイブリッド形式で開催
抗体/タンパク質医薬、ADC、二重特異性抗体、免疫腫瘍学の普及を加速させる、アジアでも有数の会議
抗体/タンパク質医薬のコミュニティが一堂に会し、抗体発見・抗体エンジニアリング、二重/多重特異性抗体、ADC、免疫腫瘍学、AI/ML対応アプリケーションの進歩について共有
適切な抗体の選択、INDへの迅速な対応、実際のケーススタディによる臨床実習の応用

新しいデータ、ケーススタディ、抗体専門家とのネットワーキング
何を期待する?
業界パイオニアと一緒に、抗体コミュニティにおける最新のブレークスルーを探究:
- 二重特異性抗体・多重特異性抗体
- 新規/困難なターゲット向け抗体
- 免疫細胞エンゲージャー抗体技術
- ADC(抗体薬物複合体)
- 疾患領域の特異的抗体
- 抗体開発可能性に対するAI/ML
- 新しい結合剤、治療モダリティ、抗体フォーマット
- アゴニスト抗体と条件付き抗体
- 新規の抗体技術と応用
- 臨床前・臨床における抗体のケーススタディ
さらに、追加の2つのワークショップで、エクスペリエンスを強化:
- 抗体エンジニアリング入門 (午前)
- 二重特異性抗体・多重特異性抗体入門(午後)
誰に会う?
200名以上のリーダーとのコネクションに特化:
- 著名な産学界の科学者 - 抗体・タンパク質エンジニアリングを専門
- 医薬品開発の専門家 - 抗体、ADC、二重特異性、免疫腫瘍学プログラムに関する臨床前・臨床における最新データを共有
- イノベーター - 世界中の抗体関連技術の最先端を紹介
- 潜在的パートナー - 次世代抗体の商業的成功を加速
35名以上の専門の講演者
米国、欧州、アジア太平洋地域における有数の抗体企業の講演を視聴できます。基調講演者からインスピレーションを受ける準備を。
抗体・タンパク質医薬の第1人者による深い洞察が得られます。抗体の発見、エンジニアリング、二重特異性、ADC、免疫腫瘍学(AI/MLアプリケーションを含む)における最新の進歩を探究。
適切な抗体を選択し、INDへの道を加速し、実際のケーススタディによる臨床的洞察を適用することで、自信をもって成功を推進できます。
2024年の数字:
200+
Antibody Experts
33+
Leading Speakers
23+
Hours of Scientific Content
8Hours
of Networking
Antibody Asia 2025で主要バイヤーとつながる
企業知名度の向上、新製品の上市、新たな事業展開の機会など、どのような目的であれ、目標達成のためのカスタムソリューションをご紹介します。

2024年のハイライトを見る
Antibody Engineering & Therapeutics Asia の重要な瞬間、画期的なプレゼンテーション、活気あるネットワーキングセッションを覗いてみましょう。2025 年に再び開催されるこのイベントが、アジア太平洋地域で抗体のイノベーションを推進する最高のイベントである理由を知るチャンスです。