チュートリアル *
6月24日の月曜日に行われるAdvanced Automotive Battery Conferenceのチュートリアルは、受講者と講師が双方向でやり取りしながら、特定のトピックに関する詳細な情報を収集することができるよう考えられているセッションです。チュートリアルのテーマは、この分野での経験が浅い受講者向けの基礎的なものから、時間的な制約によりメインカンファレンス (25日から27日まで) のプログラムで取り上げることのできない技術的な側面に関するものまで多岐にわたります。講師は、企業や大学に所属する専門家であり、個々の専門分野の権威や教員としての経験を有する方が大半です。2019年のチュートリアルでは、下記のようなトピックを取り上げる予定になっており、詳細は後日発表いたします。
- 充電池市場:2018年~2028年のバリューチェーンと主なトレンド
- エネルギー貯蔵システムに対応する固体電解質の最近の進歩
- シリコンベースのアノードによる電池のエネルギー密度改善
- 世界の電解質市場:競合企業各社の勢力図と市場機会
- 電池の安全性と耐誤用性の検証
- 次世代の電池に対応する材料
- リサイクル
* 不測の事態により、事前の予告なしにプログラムが変更される場合があります。